× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
初作品もできて、めでたくpixiaデビューできました。
次のレベルにいくには、やっぱりアレが欠かせません。 「本」です。 やっはり、基礎知識を叩き込むのには、本が一番でしょう。 パラパラッとめくれば、知りたいことがパッとでてくるのがいい。 インターネットでは、まだそこまで いっていないですからね。 とりあえず、楽天で検索。 …メボシイ本はありません。 Amazonも。 ひょっとして、pixiaの解説本は存在しないのか? あらら。 いやいや。本屋に行けばあるだろう。 で、本屋に直行。 (行動の早さがウリです(笑)) パソコンコーナーへ。 …ないじゃありませんか。 あるのは、フォトショップやイラストレータなどの製品ソフトの本。 フリーウェアもGimpの本はありましたが、pixiaの本はありません。 残念。 まだ、pixiaはそんなにメジャーじゃないのかな? 公式サイトを見る限りでは、外国でも支持されているようなのですが。 外国語版もあるようですし。 うーん。 もうちょっとリサーチが必要ですな。 (つづく) PR |
pixia関連サイトを参考にCGを作ってみました。
そして、あえなく失敗しました。 で、日を改めました。 「今度こそは」と、もう一回やってみました。 やっぱり、マウスだと難しいなぁ。 今度は十分拡大してやろう。 …とマウスをカチカチカチカチ。 とりあえず、線画はできたぞ。 後は塗るだけだな。 色を塗るのには、領域を使うのだな。 新しいレイヤーを作って。 で、べた塗り。 まぁ、べた塗りだとこんなモンだよな。 そして、陰をつけていきます。 おっ!リアルだぞ! しかも塗ってもはみ出さない! これって便利じゃん! (フォトショップでもできますけど) しかも、陰の色をスライダーで選べるのは便利だなぁ。 これって、カユいところに手が届く感じです。 陰は、黒を加えていく感じなので、スライダーなのはグー! そして、ボカシを加えて。 お~。すごいね~。なんとなくリアルだよ。 あとは、レイヤーをつくって、背景。 テキトーに塗って、ボカシツールで遊んだらいい色になった! おもしろい! で、完成。 なんとか初めての作品ができました。 ボクの大好きなゲームの「イース」の主人公もどきができあがりました。 うん、とっても稚拙ですね。 稚拙って言う言葉は、この絵のためにあるんだなと思いました。 でも、色は気に入っています。 素人でも出来るもんだな。 すごいぞ、pixia。 次は、さらなるレベルアップだ! (つづく) |
やっぱりトーシローでは、pixiaは使いこなせないのか?
(つづく) |
pixiaをサラサラと使い始めました。
なんとなくは分かるけど、やっぱりよく分からない。 レイヤーも使いこなせないしなぁ。 フォトショップとは操作性が全然違うし。 ※後ほど分かったことですが、pixiaとフォトショップではレイヤーの順番が逆だそうです。 うーん、このままじゃあ二進も三進も(にっちもさっちも)いかないぞ。 でも、このままあきらめるのはイヤだっ! もう負け犬には戻りたくないっ! (いやいや、だからって勝ち犬でもないし(笑)) そうだ、なにか参考になるモノはないか? ネットを探せばあるかな? できれば本が手っ取り早いけど。 とりあえず、インターネットで検索してみよう! (次回に続く) |
インストールが終わったので、pixia初起動です! |
忍者ブログ [PR] |